個室が問題?思春期の親子関係の問題。

2018.09.21 子供の未来
自分の部屋

 

中学1年の娘の相談です。中学生になったのを機に、娘に個室を与えました。少しでも自立してくれれば・・・と思ったのですが、以来娘は自分の部屋で過ごすことが多くなり、家族との会話も減りました。おやつを持って部屋に入ろうとすると「おやつはいらないから入ってこないで」なんて言われてしまいます。このままにしてよいのでしょうか?

 

 

■先輩ママA・Yさんからのアドバイス

 

うちの娘は大学1年になりましたが、やはり同じ時期に同じような悩みを持ちました。ママ友に相談したら「うちもそうよ。そんなものよ」と言われましたが、ただ黙ってみていることもできなかったので、我が家のルールを作りました。

それは、夕食はみんなで食べる。その時はTVも携帯もNGということにしました。

中学生ともなれば、家の中でも一人になりたいと思うのは成長段階の一つなんだと自分に言い聞かせて。でもほったらかしということではなく。できるだけ干渉しないようにしました。個室が問題なのではなく、きっと親子関係の距離感なのかな?って思いました。

そこで私も娘のことばかり一日中心配したりくっついていたりしてもしょうがないので、英会話の勉強を始めました。半年くらいたったころですが、気が付くと私がリスニングしているリビングのテーブルで娘が勉強している姿を見かけるようになりました。

きっとそばにいてもアレコレ干渉されないと思ったのか・・・?(笑)そのくらいの距離感が安心するのかもしれません。

 

 

うすい学園の理念は「生徒の可能性を最大限に広げること」

関連記事